SSブログ

3WHEELS MAGAZINE Vol.3 & 工具の本 総集編 [V-TWIN MAGNA]

冷静に考えてみると、雑誌や書籍には毎月5000円前後の予算を割いていますが、衣類には数ヶ月で5000円くらいしか使っていない気がするTSです。
ま、ライディングウェアなどのバイク用装備は別予算で、普段の衣類の数倍かけてる気がしますが。
普段着なんてダサくても(物理的には)死にませんけど、ライディングウェアは命に関わりますからね♪

話が逸れすぎる前に本題。
っても、今回はタイトル通りの雑誌を紹介したいだけなんですが…。

nx59589c.jpg
3WHEELS MAGAZINE Vol.3 & 工具の本 総集編

3WHEELS MAGAZINEはVol.2を昨年も紹介していますが、編集部的には年1回の発行で定着しつつあるようですね。
3ホイール…つまり3輪のトライクやサイドカーの専門誌です。

Vol.2は個人的にショップのデモカー紹介が主体のように見えて、少し物足りない印象も受けたのですが、今回はトライクでのツーリングや、障害者トライク入門など、ページ数は限られるものの新たな企画が目を引きました。

ただ…個人的にはトライクでもヘルメットは使用すべき(トライクは一部を除いて法律的にはヘルメット不要です)と感じるので、ツーリングの企画でモデルさんが露出の多い服装で、ノーヘルで乗られているのは…。
とはいえ、ヘルメットについては編集長自身も(自らがトライクはノーヘル派な事を認めつつも)安全のためには着用をすすめる書き方をしている所が何だか正直だなぁ…とは感じます。

いや、多くの人には『矛盾してるだろ!』と思える書き方なのかも知れませんが、オレ自身、バイク乗りでバイク大好きですが、たぶん自分に子供が居たら乗って欲しくないと思う矛盾した人間なので…。

でも、Vol.4ではトライクに向いたライディングウェアなんかも紹介して欲しいかな。
それと…サイドカーについての記事はだいぶ少なめです。



もう1冊もタイトルそのまま、工具の本ですね。
これは2005~2010年まで年1冊発行されてきた『工具の本』という雑誌の総集編となるようです。
以前掲載した工具&ガレージライフとは異なり、ファクトリーギア代表が監修(?)しているためか、アストロプロダクツやストレートなど、他の工具ショップの安価なプライベートブランドは徹底的に排除されています。

ま、それらは安かろう悪かろうな工具が大半なので、良い工具を紹介するという意味では正しいスタイル…と思いきや、ファクトリーギアのプライベートブランドである『DEEN』の工具は、他のどの一流ブランドよりも多く掲載されています。
…いや、DEENの工具は値段の割には良いらしいのですが、ちょっと度が過ぎるというか…。
そんな訳で、決して中立の立場で書かれた内容ではない、という事を意識しながら読む必要があります。


ちなみにオレが前田金属工業(TONE)やTOP工業などのツールを信頼しているのは、長く使ってきた経験からです。
もちろんSnap-OnやKTCも良いんでしょうけど、産業機械設備での過酷な使用に耐えるあの強靱さなら、プライベート用途で壊れる可能性は非常に低いですしね。
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

nice! 4

コメント 4

やなぼー

今年に入って、普段着に¥5000ほどしか使ってないやなぼーです(^_^;)
逆に本代(マンガを含む)は、毎月諭吉さん登場してます(爆)
トライク、っていうんですか。
あれは、法律の隙間なんでしょうけど、ヘルメットは必要でしょう!
かなりバランスの悪い乗り物ですよね。
それにマナー違反が目立つので、余計そう思うのかもしれません。
by やなぼー (2012-10-07 05:54) 

うえいぱうわ

ヘルメット不要ってことでトライクを宣伝しているので、
誌面でそれをいうのはしないでしょうね、多分(笑)

一部のショップでは法律はこうでも、当店としては
ヘルメットの着用をお願いしていますっていう所も
ありますが、結局は自己責任。難しい所ですね。
by うえいぱうわ (2012-10-07 15:08) 

TS

やなぼーさん>
オレは先日、ちょっと奮発してカジュアルな服を2着ほど購入したので、今年のぶんは挽回しました。(爆)

トライク&サイドカーはまさにその通りで、合法ではあるのですが、道交法と道運法で車両区分から違う微妙なポジションです。(苦笑)
乗り方はオーナーそれぞれの考え方なんでしょうけど、万が一の事故時に乗員が外に投げ出されるのは間違いない(ごく一部のキャビンやシートベルトを備えたものは例外として)ですし、ノーヘルはシートベルトを付けずに車に乗るのと同じだと思うんですよね。

ただ、その微妙な立ち位置もあって、一部を除いて普通自動車免許で乗れるうえ、250ccクラスなら車検不要で高速もOK、積載性にも優れるという有利さを持っています。
…個人的には、新設される例の『超小型車』区分は、トライクやミニカーの区分を再編すれば済む話じゃん…と思ってたりします。(爆)

※最初のレスにて激しい誤植がありましたので、再投稿しています。
IEの仕様が原因ですが、気づかず半日も放置していた事をおわび致します。(汗)
by TS (2012-10-07 17:54) 

TS

うえいぱうわさん>
バイクでも、バイクを売りたいバイク屋さんとしては、装備や改造について強くは言えないトコも多いですよね。
ホント、たとえ言ったところで結局はユーザー次第ですもんね。

3WMの編集長は、もしトライクの事故が増えれば法律でヘルメット着用が義務化される可能性にも言及していますが、最終的にはやはりユーザーの良識に期待するしか無いんでしょうね。

ヘルメットとシールド、あと最低でもグローブが無いと怖くてバイク乗れない自分は、逆にノーヘルで乗れちゃう人の度胸(と無知っぷり)に驚愕するんですけどね。(爆)
by TS (2012-10-07 18:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。