SSブログ

HONDA N-BOX+を試してみた [LIFE (JB8)]

もう新型のNシリーズも4モデル(N-BOXとN-BOX+はホンダとしては別モデルという扱いのようで…)まで展開し、激しく今更感もあるのですが、せっかく2日間ほど乗る機会がありましたので、じっくり試してみました。
nx70066c.jpg
自分がお世話になっているディーラーは今は地元の1店舗しか構えていない田舎ディーラーなので、記憶にある限り、ウチのライフの代車でJB5~8型ライフ(2003年~)より新しいモデルは出された事がありません。
…が、今回初めて、走行距離1000km未満のN-BOX+が代車として出てきまして、激しく驚いたのはナイショです。

さて、まずは外観ですが…
nx70077c.jpg
背がデカいです。
これは他のライバルと同様、軽の規格サイズに走行時の安定性を考慮したギリギリの大きさまで拡大しているためで、各社の商用バンに次ぐ高さです。
ま、軽の規格寸法としては2mまでOKですが、さすがに全幅1.48mでそこまでノッポだと、横風で転びますからね…。
nx70065c.jpg
実はリア側(というか車名ロゴ)を見るまで、+だと気づかなかった自分です。
リアバンパーまでが開口部になっており、開くと…
nx70067c.jpg
こうなります。

見えている荷室は数枚のボードで仕切られている状態で、ボードを外せば上から下までほぼ全体が空間として使えます。
nx70068c.jpg
また、用途にあわせてボードをアレンジする事ができます。
応急パンク修理キットを採用してスペアタイヤが無い事から、スロープ状ながら、荷室床面は商用車より低くなっているのも+の特徴ですね。

nx70076c.jpg
一長一短な部分でもあるのですが、屋根からリアバンパー下部(というか、リアバンパーが無い?)まで真上に開く開口部なので、車両後方に1.5m程度の余裕が無ければトランクが開けません。
ただ、海水浴などでカーテンを使って簡易脱衣所として使ったりする場合だと、スペースが広く使えて良いでしょう。

続いてエンジンルーム。
nx70074c.jpg
NAだった事もあってか、思ったよりは背が高い印象を受けなかったS07Aエンジン。
ボンネットの歩行者保護を考慮する必要のないミッドシップにするなら、それほど無理しなくても使えそうな気が?
ちなみにS07Aエンジンは、ホンダで数十年ぶりの軽自動車用DOHCエンジンです…。

では車内に。
nx70054c.jpg
メーター周りは照明やデザインは最近のホンダらしいものですが、タコメーターがアナログなのは良いですね。
…ただ、オレが使っている間、一度もアイドリングストップが効かなかった点は閉口…。
どうもオレの運転だと条件に合致しないようで、エンジン温まってても、エアコン停めても一度もエンジン止まりませんでした。

パネルシフトと横にエアコンの並びはウチのライフとほぼ同様。
nx70055c.jpg
…CVTなのを忘れて、減速するたびにオーバードライブOFFスイッチを探したのはナイショです。
……ついでに最初にエンジン止めた時、再始動できなくなってしばらく悩んだのもナイショです。
今の車はAT車でもブレーキ踏まないと始動できないんでしたね…。

nx70056c.jpg
ドア周りのスイッチの多さには驚きましたが、よく見るとライフと違うのは横滑り防止と電動スライドドアのスイッチだけでした。

足元が狭く感じたのは、そのスイッチが付いている右足元のパネル形状によるもののようです。
nx70064c.jpg
底幅の広いブーツだと、右のパネルにぶつかるわブレーキペダルに引っかかるわでペダルワークには気をつかいました。

Aピラーが二本になっているためか、それぞれがライフのピラーよりは細く見えて、死角は少ないように感じました。
nx70061c.jpg
左フェンダー付近がミラーで確認できるのも良いですね。
ただ、ドアミラー下部が広角に映るように作られていて、普通に見ると下部が凄く歪んで見えるのが非常に気持ち悪い…。
慣れの問題もある(実際、重宝しているオーナーさんが多数)ようですが、通常のミラーか、全体が広角なトラックなどのミラーに慣れている自分には…。

フロントガラスまでの空間も異常に広く、運転席に座った状態では手が全く届きません。
ついでに天井も、座った状態から手を伸ばしてやっと届く位置です。
nx70079c.jpg
カスタムだと違うかも知れませんが、インパネ以外の内装パネル類は非常に安っぽい作りです。
…まぁ、ホンダらしいと言うか何と言うか…。
リアは左右ともに電動スライドだったりと、機能的には十分なんでしょうけどね。

乗り味は、Nシリーズで唯一、N-BOXだけは試乗していたのですが、やはり+も感覚的には大差ないですね。
ただ、2日ほど乗っていましたが、N-BOXの試乗時に感じたコーナリングの不安は少なかったような…?
エンジンもミッションも異なるので比較するのも失礼ですが、この車格で(しかもNAで)JB8型のライフと殆ど変わらない走りができる点は凄いですね。
それでいて、燃費もライフより少し良かったようです。


で、結論。
正直、ライフの車検を通す前にコレを代車で出されていたらちょっと危険だったんですが、冷静に考えると、N-BOX+の優秀な部分って、大半はオレには必要のない部分なんですよね。
4枚ドアの広い空間、両側電動スライドドア、楽で燃費の良いCVT、荷室の多彩なアレンジ…。
…オレの場合、どうせ自分しか乗らないので1人乗り…は存在しないので、2人乗りの2ドア、ギアはMT、荷室は助手席があれば十分。
オレ1人を運搬するのに、たとえ軽でも4人乗りの車は大げさすぎるのです。

逆に言うと、コンパクトに普段使いしつつ、週末のレジャーにも活用したいというファミリーの方には、N-BOX+は良い選択肢の一つだと思います。


それと、ライフが再入院になった理由は、修理後にドア上部のゴムモールに隙間があり、風切り音が酷いうえに2重になっているゴムモールの間に雨が溜まって、ドアを開けるたびに車内に水が入り、しかも高速道路や風の強い日には風の巻き込みでドアが取れそうなくらい振動する…という、ちゃんとチェックしたの?状態だったためです。
そもそもモールの密閉が弱いので、半ドア状態から指一本で押すだけでドアが閉まる有様なのに、ディーラーは
「これが普通じゃないですか…?」と、ヨクワカッテナイ状態だったんですが、雨が入る、という事でやっと動いたというのが何とも…。
nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:自動車

nice! 8

コメント 6

やなぼー

Lifeと同じように使うなら、N-Oneなんでしょうね。
でも、Sにしましょうよ(^_-)
荷物積むなら、助手席があるんだから・・・(良いのか!?それで!?)
Box、私も代車で借りましたが、BEAT!から乗り換えると・・・
トラックに乗ってる気分でした(^_^;)
それと、慣れなんでしょうが、天井が高い車は落ち着かない(爆)
by やなぼー (2014-03-17 06:08) 

TS

やなぼーさん>
まさにそうなんですよね。(笑)
視点もやたら高い感じがして…それでも思ったより運転しやすかったのも意外ですが、周囲からも
「似合わない」とのご意見があり…。(爆)
年に数える程しか人が乗らないリアシートが電動スライドドアでは無駄ですし、荷物を積むなら便利ではあるものの、使わない室内空間も無駄…。
…原付くらいなら余裕で乗せられそうだなぁ…とは思ったんですけどね。(笑)
by TS (2014-03-17 06:55) 

nozzy

コメント欄では初めまして。
やなぼーさんのところからリンクをたどって拝見しております。

N-BOX+はディーラーがうちの会社に出張展示に来たときにいろいろ見させてもらいました。
リヤゲートの内側にあるリヤアンダーミラーもなかなかよくできてるなと感心しました。
ただ、わたしの使い方にしても「帯に短したすきに長し」という感じですね。
大きな荷物室なら、オフロードバイクが1台ぐらい積める空間が欲しいし、荷物を積まないならいっそビートみたいなのが欲しいです。
by nozzy (2014-03-17 21:13) 

TS

nozzyさん>
ご来訪ありがとうございます♪
…実は自分もnozzyさんの記事を時々こっそり拝見させて頂いておりました。(笑)

そうそう、N-BOX+はホンダの想定内の使い方だと優秀なんですが、それ以上の使い方には向かないんですよね。
50ccクラスのスクーターまでなら収まりそうなイメージでしたが、それ以上となると厳しそうなので、トランポとしては使えない…。
この低床でバイクが収まる軽自動車なら、もっと魅力的なんですけどね。(苦笑)
by TS (2014-03-17 22:12) 

うえいぱうわ

軽自動車といえ、なかなか広々としてますね。
ちょっとしたトランポ代わりになるかも?(笑)
うちのクルマも買い換えようかどうしようか、
悩み中です。どうしたものやら。

by うえいぱうわ (2014-03-17 23:53) 

TS

うえいぱうわさん>
少なくとも、自転車を乗せるなら使いやすいモデルではありそうです。
やはり荷室が低床になっているのは大きいメリットですね。

aheadでも書かれていますが、おそらく世界一厳しい規制の中で進化してきた日本の軽自動車って、ブランド性だけで過剰に評価されている外車や、日常の道路幅を無視して作られた高級車より、遙かに優れている部分が多いんですよね。
コンパクトな事を除けば突出した能力はありませんが、バイクより駐車スペースに困らず、普通車より維持費が安く、交通の流れに乗れる性能もあり、上位モデルになると装備にも妥協がありません。
まぁ、偏見の強い無知な人には馬鹿にされますけどね。(笑)
by TS (2014-03-18 23:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。