SSブログ

マウントアダプターのガタを調整してみた [α(カメラ関連)]

気がつけば、自分が持っているマウントアダプターも既に5種類。
ミノルタMD→Aマウントが補正レンズの有無で2種類と、ミノルタMD→Eマウントが通常品とLens Turboの2種類。
それにソニーAレンズ→Eマウントが1種類。
早い話が、ほぼミノルタのレンズを使う事しか考えておりません。
…どこかで線引きしないとキリがありませんので…。
nx70091c.jpg
ま、将来的にはツァイスのレンズは買ってみたいんですけどね。

さて本題。
今はLens Turboを主に使っているので忘れていたのですが、他のマウントで少しレンズ取り付け時のガタが大きいものがありまして、そういえば何処かでガタの調整について触れていた記事を見た記憶があったのを思い出し、調べて挑戦してみました。
…すこぶるシンプルな方法だったんですけどね。

必要な道具は、ガタを無くする場合は精密ドライバーのマイナスなど。
取り付けが窮屈な状態を緩めたい場合はラジオペンチなどです。

他レンズ用のマウントを知らないので、全く違う方法が必要な製品もあるとは思いますが、自分が所有している5つのアダプターは全て同じ方法で調整が可能でした。

nx70094c.jpg
こちらがアダプターのMDマウント面で、3ヶ所で固定されるようになっていますね。

この固定部分、3ヶ所とも、よく見ると間に切り込みが入れられていまして、実はここでレンズの固定の強さを調整できるようになっています。
nx70095c.jpg
ウチのアダプターの場合はガタが出ていた(落下させた事がありまして…)ので、精密ドライバーのマイナスを切り込みに差し込み、ほんの少しだけ切り込みを広げてあげると、固定が固くなってガタを消す事が可能です。
nx70096c.jpg
精密ドライバーのマイナスで広げられるほど柔らかい作りになっているので、力加減にはくれぐれもご注意を。

もし広げすぎた場合や、レンズの取り付けが窮屈なのを緩めたい場合は、逆に切り込みを狭めるようにラジオペンチなどで外側から挟んで調整すればOKです。
ただし、この場合は取り付け部に傷をつけないようにご注意を。


マウントアダプターを取り扱っているお店によっては、販売する前にお店側で調整(および品質チェック)している所も多いようですが、オールドレンズだと個体差もありますし、使っているうちに少し緩む場合もありますので、そういう場合に調整しておくと気持ちよく使えるかと思います。
なお、お店によっては付属の説明書にも調整方法を記載してくれているようです。
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 4

うえいぱうわ

成程。シンプルだけに確実な方法ですよね。
まあ、持ってるレンズにもよりますし、こういうのは
自分で合わせた方が確実かもしれませんね。
by うえいぱうわ (2014-03-17 23:56) 

やなぼー

こんな感じで調整出来るんですね。
個体差があるのなら、やはり持ち主がやるのが一番なんでしょうね。
私はアバウトなんで、よっぽどのことがない限り、細かいことは気にしない
んですが・・・(爆)
by やなぼー (2014-03-18 06:41) 

TS

うえいぱうわさん>
本来ならマウント面の高さの微調整で合わせるんでしょうけど、オールドレンズゆえに生じる個体差にも柔軟に対応するには、こういった構造の方が合理的でしょうね。
固定を強めにしてアダプターをレンズに付けっぱなしにしている方もいらっしゃるようです。
by TS (2014-03-18 23:33) 

TS

やなぼーさん>
多少のガタなら自分もそれほど気にしていなかったのですが、いくつか使っていたら、極端にガタの大きいものがあるのに気づきまして…。
コレ、手ぶれの原因になるんじゃ…ってくらいカタカタしておりました。(爆)
by TS (2014-03-18 23:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。