SSブログ

大湯環状列石を見てきた [ツーリング&ドライブ]

近年は道の駅以上に増えまくっている気がするユネスコの世界遺産ですが、かつては不可能だろうと言われていた富士山までもが登録された事で、我が秋田にも二つ目の世界遺産が(しかも、思いっきり地元に)誕生する可能性を否定できなくなってきた最近…。
いや、良いんですけど…この辺って昔から『掘れば(縄文土器が)出てくる』と秘かに言われていた地域なので、何だか今更なぁ…という気もあり。
(経緯や物の真偽ともかく、某公園に土器がコロコロ落ちているのは、地元の人にはよく知られた話で…)

ま、興味のある方は詳しい事は『北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群』をググって頂くとして…。
nx70559c.jpg
ウチの地元の方はまだ環境整備中だったりで全面公開されていないハズなので、(発見時期的に)元祖とも言える鹿角市大湯にある環状列石を見てきました。

(最近になってハマっているアニメ『日常』のDVD特典映像で、秋田出身の声優さんでメインキャラの一人を演じている古谷静佳さんが訪れていたのを知ったから…というのはナイショ)
県内では以前から『大湯のストーンサークル』として有名なんですが…あまりにローカルなため、子供の頃は
『誰かがこっそり並べたんでしょ?』とか思ってました、ゴメンナサイ…。
nx70539c.jpg
…確か一度くらいは見た事ある気がしていたんですが、実際に行ってみても、どうも記憶が定かじゃないんですよね。
地方誌とかで見過ぎて、実際に見てもいないのに行ったつもりになっていたのかも知れません。

だってココ、記憶にないレベルで…
nx70542c.jpg
恐ろしく広いヨッ!?

nx70539c2.jpg
さっきの地図の縮尺、横幅4分の1で200mですか!?

…さすがに全域をノンビリ歩くだけの体力は無い(そういえば朝から食パン1枚しか食べてない事に気づく…)ので、とりあえず中央付近のメインのサークルだけ見てきました。

nx70555c.jpg
万座環状列石

歩道以外でも殆どの場所は立ち入る事ができるんですが、さすがにメインの2つのサークル内は立ち入り禁止で、外から眺める事になります。
nx70549c.jpg
…見ててもよく分からない自分は、やはりこういう方面に進まなくて正解だったようです。
昔はシュリーマンとか憧れたんですけどねぇ…。

nx70558c.jpg
野中堂環状列石

道路を挟んで反対側のサークル。
…どうやって遺跡を傷つけないように草刈りしてるんだろう…?とか心配になる自分は庶民です。

nx70543c.jpg
やたら広いだけに、ところどころに地図付きの案内があるのは親切ですね。
見晴らしも良いので迷うことは無さそうですが…。

なお、史跡周辺では極力、解説の看板などを設置していないそうで、研究や出土品などの詳しい内容は駐車場にある大湯ストーンサークル館や出土文化財管理センターで見られるようです。
時代が時代だけに、まだまだハッキリした事は分かっていないようですが…。


さて、大湯と言えば他にも、大型の和太鼓を抱え上げて演奏する『大湯大太鼓』がありますし、温泉地としても知られます。
十和田湖にもほど近いエリアで、かなり大きなホテルもあったりします。
nx70561c.jpg
…観光案内所?らしき建物がやたらユニークなのも今回知りました。
超巨大なテラコッタのオブジェかと思った…。


ところで…
nx70562c.jpg
大湯も含む、鹿角市のこのエリアは『十和田』という地名なんですが、皆さんご存じの十和田湖とは隣接しておりません。
そして、十和田市はもちろん青森県。
ついでに、鹿角市には以前から『八幡平』という地域もありますが、近年の合併で誕生した八幡平市は岩手県。
(当時、鹿角市は名称の再検討をお願いしたんですけどねぇ…。
ちなみに似たような事例で、秋田県の能代山本エリアでは合併協議時に白神市を検討したものの、青森県や各市民からの要望でこれを撤回。
結果的にはそれが元で合併協議そのものまで決裂した訳ですが…。)

…境界線付近が大変なのは国家間だけとは限らない訳で…この周辺で道を尋ねる際はくれぐれもご注意を。
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

nice! 9

コメント 4

やなぼー

富士山も日本全国にあるので、よく外国人が間違えるらしいです(^_^;)
世界遺産になると、近付けなくなります!
今のうちに、満喫しておきましょう(^_-)
富岡も、去年は貸しきりだったのにね~
by やなぼー (2014-05-26 18:18) 

TS

やなぼーさん>
富岡、世界遺産になった直後にNHKのニュースで映像を見ましたが、やなぼーさんの予言通りになってましたよね。(笑)
ま、地元経済にはメリットも多いのではないかと、プラス思考で見ることにしています。

ただ、ウチの方の『縄文遺跡群』に関しては範囲がかなり広い(一部の遺跡のみで登録を試みたら、当初の富士山のように『厳しいから、作戦変えて!』と言われた模様…)ので、万が一に世界遺産に登録されても、交通の便が良い一部の遺跡しか人気が出ないような気もしております。(笑)
海外でも複数の遺跡が広範囲に渡って登録されている世界遺産があるんですが、テレビで見る限りでは、閑古鳥が鳴いている所も多かったので…。
by TS (2014-05-26 18:52) 

うえいぱうわ

これ列石って本当になんだったんでしょうねえ。
実は昔の人のガーデニングの跡とかだったりして(笑)
この手のものって、すぐに宗教施設だとか言われそう
ですけど、昔も今も人間ってそんなに信心深くないから
案外、普通の住宅跡なのかもとか思ってる自分が(笑)
by うえいぱうわ (2014-05-28 20:36) 

TS

うえいぱうわさん>
今の所はやはりお墓とか祭儀場の説が濃厚なようです。
真実はさておき、比較的高い土地にあって、使われている石が川から運ばれたもの…という事で、それなりの労力が費やされた事は確実で、暇な近代人がこっそり作った、なんて事は無いようです。(笑)

それより驚きと共に疑問なのは、今の道路ですらウチの地元から50kmほど離れているのに、ウチの地元の遺跡と大湯環状列石には共通点が多い…というか、ほぼ同じタイプの遺跡?な事です。
縄文自体にタイムリーな交流があった距離とは思えないのですが…。
by TS (2014-05-29 19:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。