SSブログ

マウスを解体してみた [装備&所持品]

…理科の実験ではありません。
nx72684c.jpg
ここ最近、マウスの左クリックのクリック感がもの凄~く弱くなって、反応が敏感すぎて困っておりました。
具体的な事例で言うと…

1・左ボタンに服の袖が当たっただけでクリック

2・マウスの左側面に手が当たっただけでクリック

3・左ボタンに紙が触れただけでクリック

4・右クリックの動作をしただけで左もクリック(しかも右クリックより反応が早い…)

nx72683c.jpg
…いや、1~3まで耐えた自分もどうなのかと思いますが、4はさすがに実用上の問題があるので、不調の原因を究明してみる事に。
ま、再起不能になっても古いマウスを出せば何とかなりますし、有線マウスは買っても安いですしね。

nx72685c.jpg
コレは裏側の4隅に付いているパッド(足?)の中にねじが隠れているのが定番のハズ…と思って剥いでみたら案の上、写真だと上2ヶ所の斜めに付いているパッドの中にありました。
予想外に固かったですが、精密ドライバーで外します。

素人考えで、てっきりバネのようなものでクリック感を出しているのかと思ったら、基板に付いているスイッチでした。
こんな小さなモノであれほど強いクリック感を出しているのかと少し驚く…。
nx72681c.jpg
で、一見した限りでは、左右のクリックボタンとホイールのクリックは同じスイッチが使われている模様。
ちなみに自分は古い人間なので、ホイールのクリックはまず使いません。
…コレ、ホイールのスイッチを左ホイールに移植すりゃいい話じゃね?

nx72680c.jpg
さっそく作業開始。
無鉛はんだが溶かしづらい程度で、特に難しい事もなくスイッチは取り外し。

左クリックのスイッチはそのままホイール側に付けたら常時クリックし続ける事になるので、機能しないように分解します。
(外したまま組み立てても良かったみたいですけど)
nx72678c.jpg
なるほど、小さな銅めっき板の反発力だけでボタンを持ち上げているのか…。
nx72679c.jpg
で、その肝心の銅めっき板が割れてまして、これがクリック感が無くなった原因でした。
割れた銅めっき板と赤い小さなスイッチ部品を排除して、ホイール側にはんだ付けです。

nx72682c.jpg
これでホイールのクリックが無くなった代わりに、左クリックが復活!
…なんですけど、左クリックがスゲェ重い。
いや、おそらく本来はこの重さだったんですが、軽いクリックに慣れすぎたようです…。

それと、確認してみたらこのマウス、2012年12月頃に購入していたようです。
2年と少ししか満足に機能しなかったのか…。
nice!(9)  コメント(8) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 9

コメント 8

やなぼー

私の場合、原因究明せず、即交換です!
でも、今使ってるVAIOのは、すぐ壊れた・・・(-_-;)
無線で無反応になったからな~
by やなぼー (2015-03-26 07:29) 

TS

やなぼーさん>
自分も一時期、無線を試したんですが、キーボードもマウスも原因不明の通信切断を繰り返して、ストレスが激しすぎて有線に戻しました。(笑)
新しいのを買うとなると、また中途半端にデザインとか拘って決められなくなるので、今回は直してみた次第です。
by TS (2015-03-26 11:49) 

影風響

こんにちはお邪魔いたしまする。
昨今壊れたら新しい物に買い替えする中、さすがです。

子供の頃は、ごみ場に行って、やたらガラクタなんぞ物色しまして
家に持ち帰り分解して遊んでましたが、最近はぶしょうの為しませんねー

そろそろ小さいバイクの方もフルメンテナンス時期、バラバラにして
整備しますかーたいていなんか余ります。
by 影風響 (2015-03-26 12:14) 

TS

影風響さん>
自分はそれこそ子供の頃と同じで、中身の構造が気になるので
『壊れたら分解してみる』という感覚のようです。(笑)
そのおかげで機械の部品とか構造とか組み立て方とかの知識は増えているのですが、知ってても特に意味がない知識でもあるのであまり役には立っておりません。(爆)

ウチでもNS-1を実用レベルまで改修する案はあるのですが、電気系で悩んだまま作業が停滞しております…。(汗)
by TS (2015-03-26 16:55) 

Jyo

マウスを解剖・・・じゃなくて解体するなんて考えたこともありませんでした(笑
ウチの息子が学校のクラブ活動で『物を壊すクラブ』というクラブに入るらしく
先日、CDラジカセのCDトレー部を解体して持ち帰り自慢しておりました(^^;
by Jyo (2015-03-26 19:28) 

TS

Jyoさん>
昔のボールタイプのマウスはよくゴミが入って反応が悪くなりましたよね?
自分はあの頃の感覚で、マウスは不調になったら分解、という思考になっているのかも知れません。(汗)

『物を壊すクラブ』って個人的に凄く良いクラブに思えてしまいます。(笑)
闇雲に壊すのでは無意味ですが、いろいろな機器の構造を知れば、初見の機器でも構造や分解方法を想像しやすくなりますし、いずれ日々の生活の中でも役立つ事がありそうな気がします。
by TS (2015-03-26 22:11) 

VA300

おひさー!次はLogicoolどう?3年保証ついてるよ!俺もこの前1万位するキーボードとマウスのセットがギリギリ3年位で故障してさ。サポートに連絡したら直ぐに無料交換してもらったよ(^o^)
by VA300 (2015-03-28 01:38) 

TS

va300さん>
ロジクールはたぶん使った事ないんだけど、そんなサービスしてるのか!
国産でも故障する今の時代にスゲェ自信だなぁ…。(汗)
でもとりあえずマウスは直っちゃったんで、当面このまま使う方向で。(笑)
by TS (2015-03-28 17:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。