SSブログ

クラッチ交換に挑戦してみた [NS-1]

快晴の週末を、ライフの洗車とNS-1のクラッチ交換で終えたワタクシです。
もう少し早く片付いたら出かけたかったトコなんですけどねぇ…。

…洗車の方は、新たな錆とか見つけて落胆してるトコですが、クラッチ交換はちょっぴり苦戦しつつも無事に終了しました。

とりあえず事前に準備しておいたモノは…
nx58606c.jpg
専用工具となるクラッチアウターホルダーとロックナットレンチに…
nx58601c.jpg
交換するクラッチ類の部品と、この他にクランクケースカバーガスケットも純正パーツで用意しましたが、ガスケットだけは社外品の方が安かったです…。

nx58588c.jpg
まずは冷却水とオイルを抜いてから、クランクケースカバーに繋がるホースやクラッチケーブル、タコメーターケーブルを外します。

ウォーターポンプカバーを外してから、クランクケースカバー本体を外します。
nx58591c.jpg
キックスタータースピンドル(キックスターターのシャフト)が一緒に抜けないように作業すると、後で少し楽になります…ま、オレは組み付ける時に外れちゃいましたけど。
カバーを留めているボルトは長さが異なるものも使われていますので、確認しながらの作業です。

中央のベアリング(?)が入っている部品を手で外して、その周囲の4本のボルトを均等に緩めて、クラッチスプリングを留めている板(クラッチリフタープレート)を外します。
nx58593c.jpg
そういえば、一応はボアアップ仕様だし、クラッチスプリングも強化品にすれば良かったかなぁ…とか思ったものの、今から取り寄せても遅すぎるので、このまま進行。

スプリングも外した所に、クラッチアウターホルダーをかけて、クラッチリフタープレートを固定していたボルトを使って軽く固定します。
nx58597c.jpg
で、クラッチアウターホルダーの真ん中の穴からロックナットレンチをかけて、ロックナットを外す訳ですが、かなり固い&ロックナットレンチと工具の相性が悪かったので…
nx58596c.jpg
反則技で。
インパクトにエクステンションとアダプターを挟むだけでも問題ですが、更にはどちらもインパクト用ではなく、普通のソケットレンチ用…。
さすがに最寄りのド田舎のホームセンターじゃ、インパクト用のエクステンションやアダプターが無かったもので…。

とはいえ、無事に外れて結果オーライ。
持ってて良かったインパクトレンチ♪
nx58600c.jpg
しかし…少し予想はしていたものの、クラッチは何とも無さそうで…。
ま、まぁ、せっかく分解しましたし、部品も買ってあるので交換しますけどね。

nx58605c.jpg
張り付いている古いガスケットを綺麗に落とし、新品を付けていざ組み付け。

キックスターターのギアが外れたり、タコメーターケーブルの切り欠きが合わなかったりと少し悩みつつも、何とか元通りに完成です。
nx58607c.jpg
で、もちろん試運転してきたのですが…予想外に乗りやすくなりました。
でも…クラッチ交換の結果というより、今回オイルをホンダ純正のウルトラG1にした関係のような気がしないでも無かったり。

…イマイチ釈然としない結果ではありますが、NS系エンジンのクラッチ交換は習得できましたし、クラッチの扱いにくさは改善されたので良しとしときます。
nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

nice! 5

コメント 8

redtailcat

さすがだなあ。クラッチ交換まで・・・
私、絶対元通りになんか出来ないな・・・orz
今日は、念願の日本海、ようやく見てきました。
北は、道の駅鳥海まででしたので、
残念ながら秋田県まであと数キロだったんですが、
お楽しみは次回に、ということで、
鳥海から南下、新潟との県境まで山形県日本海側を
走ってきました。
下道オンリーで427km・・・我ながら、呆れますw
by redtailcat (2012-04-16 00:24) 

うえいぱうわ

こういうの見てると、やはり弄れるバイクも
欲しくなってきます(笑)
原付とかなら、そこそこ気軽に触れそうだし。
by うえいぱうわ (2012-04-16 00:35) 

やなぼー

ミッション関係、改善すると気持ちよくなりますよね!
自分でやってしまうところがすごいです!
うーん、こうなってくると、ちょっと気になる「赤N」のを・・・
どうせやるなら6速にして・・・
などと考えると、財政破綻への道がこの国より近づくか(爆)
by やなぼー (2012-04-16 06:57) 

TS

redtailcatさん>
『餅は餅屋』とも言いますし、やはりメンテナンスはバイク屋さんに一任するのがベストだと思いますけどね。(笑)

『鳥海』だと、もう少し北上すれば『象潟』にも届く距離でしたね!
『象潟』はちょっと思い出のある町なんですが、ウチからだと『雄勝』と並んで、県内で最も遠い道の駅になります。(笑)
しかし下道オンリーで400kmオーバーとは…!(汗)
redさん、そろそろ1~2泊用のツーリング装備も必要になってきたのでは!?(笑)
by TS (2012-04-16 18:57) 

TS

うえいぱうわさん>
たぶん4ストの多気筒エンジンだけを乗り続けていたら、オレもここまでチャレンジする機会には恵まれなかったと思います。(笑)
自専道に入れない以外はデメリットが皆無とも言える原付二種クラスは、2台目以降の『イジリ専用バイク』に最適ですよ♪
by TS (2012-04-16 19:04) 

TS

やなぼーさん>
二輪は車と違って、エンジンや駆動系も触れやすい構造になっているので、勉強がてらのチャレンジでした♪

赤Nの6速…ってアレ、大型二輪の新車が余裕で購入できる金額ですよッ!?(笑)

そうそう、以前から気になっているのですが、前期の3リッターも6速化ってできるんでしょうか??
…個人的には、NならATでそこそこ程度が良いのを探すのも良いかな…と思っているのですが、いずれ6速化でききるとしたら、ATを購入しても夢が広がるなぁ…なんて♪(爆)
by TS (2012-04-16 19:25) 

やなぼー

そうなんです・・・
現在6速、80数万円なり~です(T_T)

初期型からミッションケースの大きさは変わらないので、ATからMTへの
変更は普通にできます。それは、5速でも6速でも変わりません。
ただ、ファイナルが違うので、たいていの人はそれも一緒に交換してるよ
うです。
私もやるとしたら、6速の4.4ファイナルを考えますね!
これをやると、加速感が劇的に良くなるようです(*^_^*)
燃費は・・・???ですけどね(^_^;)

最近、状態の良い物はATの方が多いので、初めにAT車を購入して、そ
こから資金を貯めて、MTへという人は結構いますよ!
ウチのブログにたまにいらっしゃる「きかん棒さん」がそうですね。
彼は、美容整形で後期型にまでしちゃいましたが・・・(^_^;)
やはり、買うなら状態の良い物の方が、その後の維持費が楽ですから!
5速なら、6速に変えた人の物が格安で出てくることもありますし・・・

TSさん、とりあえずAT車、いかがですか(^_-)
甘~~~い誘惑(*^_^*)
by やなぼー (2012-04-17 12:35) 

TS

やなぼーさん>
ですよねぇ!書籍で約80万と読んだ記憶がありましたので…。(汗)

もちろん最初からMTで程度が良ければ申し分ありませんけど、ATとの差額を考えると、最初はATで、経済的に余裕ができてからMT化を検討するのもアリかなぁ…とも思うんですよ。
Nの場合、車重と排気量を考えるとATでも十分に走ってくれそうですし♪

ま、オレが実際にそこまで辿り着けるかはさておき、5MTも6MTも使えるというのは魅力的!
やはり、ちょっとずつでも頭金を貯めて行かねばなりませんね!!
…貯まる以前に、ライフが錆びて朽ちるのが早いかもしれませんが…。(涙)
by TS (2012-04-17 19:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。