SSブログ

仙北市角館の祭りを見てきた [ツーリング&ドライブ]

昨年、地元のローカル鉄道である内陸線の全駅を踏破してみた時、終点の角館でお祭りに行き当たったのですが、今回はそのお祭り(と、諸々の用事)をメインに再び角館へと行ってきました。
nx58717c.jpg
…とはいえ大した写真が無いのは、またしても慣れないα55を持ち出したのと、人物とかの動くモノの撮影にも全く慣れていないせいです。

ろくに下調べもせずに行ったのも失敗で、山車(曳山)のルートやお祭りの流れがサッパリ分からず、自分がどう動いて何を撮れば良いのかすら曖昧に歩き回っておりました。

nx58720c.jpg
それぞれの山車と一緒に歩いて同一の半纏を羽織っている人達は分かるのですが、町の至る所で祭りの衣装を着て単独で歩いている方も居て、地元の小さい規模の祭りしか知らない自分には、お祭り全体がどういう動きをしているのか全く読めず…。

nx58722c.jpg

nx58724c.jpg

nx58726c.jpg
雨模様になってくると、その場で山車の上に屋根を組み上げちゃうのは見事です。
それぞれの山車に分解した屋根も積んで移動しているようです。

nx58728c.jpg
祭典は毎年9月7・8・9日だそうで、今年の祭りは土・日・月曜日となったためか、今日は見物客も多かったようです。

後から小耳に挟んだりした情報によると、山車が19台も町を練り歩くので、狭い道路の至る所で鉢合わせする訳ですが、そのたびに交渉員が話し合って互いに交差するか、交渉が決裂すると山車のぶつけ合いになるようです。

山車の上の踊り手は小さい女の子が主役のようですが、引き手や演奏などで老若男女が参加できる点は、古い祭典としては珍しい気も。
…ウチの地元のお祭りは、成人の参加者は男限定なので華やかさが全く無いんですよねぇ…。


#==================================#

国指定重要無形民俗文化財
『角館祭りのやま行事』

秋田県仙北市角館

9月7日 神明社宵祭り
9月8日 神明社本祭り・薬師堂宵祭り
9月9日 薬師堂本祭り

#==================================#
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

nice! 7

コメント 4

やなぼー

ウチの隣町の寄居では、「女神輿」なるものがあるらしく・・・!?
その方面では有名で、全国から人が集まるようです・・・!?
と、隣町ながら、完全な曖昧情報で、すいませんm(_ _)m
そういえば、「半分マジのコスプレ・チャンバラ」とか、いろいろやってるん
だね(^_^;)
by やなぼー (2013-09-09 06:34) 

TS

やなぼーさん>
踊りがメインのお祭りだと、女性が主役の場合も多いようですが、御神輿は珍しいですね?
ま、今まで男の祭りだった所でも、今後はどんどん女性が入ってくると思いますけど、逆のパターンはまず無いんですよね。(笑)

ま、伝統の祭りでも現代では町おこしの一環として、より話題になった方が勝ちですからね。
女性の色気や派手な演出、あの手この手で目立たせて、集客を増やす事を目標にしているお祭りも多いのかも。(笑)
by TS (2013-09-09 07:01) 

うえいぱうわ

わお、屋根付きの山車は初めてみましたよ。
まるでオープンカーみたいですね(笑)

まあでも雨で汚してしまうわけにもいきません
し、これはこれで仕方がないですね。

by うえいぱうわ (2013-09-10 21:02) 

TS

うえいぱうわさん>
もともと装飾的な屋根を備えている山車がハードトップだとすると、まさにソフトトップのオープンカーですね。(笑)

勇壮な祭りの場合は雨もなんのその!という雰囲気で運行されたりしますが、角館の祭りでは踊り手は優美な舞を殿様や神様に披露する重要な役割なので、むしろ山車よりも踊り手を守るために屋根をかけるのかも知れません。
by TS (2013-09-10 22:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。