SSブログ

ミノルタ MC ROKKOR-PF 1:1.7 f=55mm [α(カメラ関連)]

という訳で久々のニューレンズ。
…いや、今まで買ったレンズの中で一番古い可能性もあるので、ニューどころか激しくオールドな訳ですが…。
nx59016c.jpg
『あれ?納得できる写真が撮れるまでレンズ追加しないんじゃなかったの??』などとお叱り頂けると、こちらとしても言い訳しやすいってもんです。
だってコレ…
nx59003c.jpg
レンズじゃなくてボディ買ったら付いてきたんだもーん♪

…店員さん曰く
『ほぼレンズの値段なんですよね、コレ。』との事でしたが、まぁセット販売だったのは事実です。
まだ持っていない55mmのレンズだったのも決め手ですけどね。

ただ、カメラを含めて半ばジャンク品だけに、さすがに完動とはいきません。
nx59005c.jpg
絞り羽根が開放状態から動きませんでした。
どうやら絞り羽根にグリスが付着していて、動きが悪くなっているのが原因のようなので、分解して清掃です。

nx59006c.jpg
…今までジャンク品のレンズを分解しまくった結論として、自分はレンズの分解清掃は苦手だと分かっているんですが…。
nx59008c.jpg
コレは絞りリングのクリック感(?)を出しているボールとスプリングなんですが、ボールペンの先かと思うほど小さくて、しかもリングを外した瞬間に弾けるので、紛失は要注意です。
…オレはジャンク品で1個無くして学んだんですけどね。

で、今までなら分解しすぎて絞り羽根をバラバラに落として作業難易度を高めたりしてたんですが、今回はそこまで到達すらできず…。
前玉の方の強固なねじが外せず、仕方ないので容易に外れた後玉の方から絞り羽根を開閉しつつ油分を拭き取り、動作確認して完了としました。

nx59009c.jpg
ついでにボディの方も分解してみたいのですが、そちらは経験が無いので当面は保留です。
nx59011c.jpg
詳しい方なら正面を見ただけでお気づきになったと思うのですが、このSR-1はセルフタイマーが不動なためにジャンク扱いだったみたいです。
nx59012c.jpg
他の部分はとりあえず正常に動作する様子ですが…ちょっと実際に写してみたいですね。

なお、後半のボディを写した3枚は今回のMCレンズで撮影しておりますが、全体が黄色く写っているのは光源が電球色のランプなためです。
それと、3枚とも気まぐれでマクロ撮影していたりもしますが、特に意味はありません。
nice!(11)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 9

うえいぱうわ

あら(♡)
これはまた面白いカメラを手にいれましたね。
このSR-1、フィルムカウンターが右側にあるので、
newSR-1の方かなあ。うちにいるSR-1Sの先輩
にあたる機種ですね。
レンズはNEXで使うと82mm程度になりますから
少し被写界深度が深めの中望遠レンズとして
使えるかな。ふーむなかなか面白そうですね。
by うえいぱうわ (2013-10-28 01:47) 

やなぼー

そういえば・・・
自分のカメラのセルフタイマー、使ったことがない・・・(^_^;)
レンズの分解
今の私だと、「目が~(>_<)」状態になりそうです(爆)
by やなぼー (2013-10-28 05:34) 

TS

うえいぱうわさん>
調べてみたら年代によって細かい部分が異なるみたいですね?
初期のモデルでは無さそう…とは分かったのですが、具体的にどの辺のモデルなのかはまだ突き止められておりません。(笑)
ちなみに最初、レンズの外し方から蓋の開け方までサッパリ分からなかったのはナイショです。(爆)

レンズはお気に入りの50mmがあるので、さほど出番は無いかな?とも思ったのですが、いざ使ってみると何だか味がある気がする…のは、メンタル的な錯覚でしょうね。(笑)
by TS (2013-10-28 22:03) 

TS

やなぼーさん>
そういえば自分も、手ぶれ防止の2秒タイマーしか使った事が無いような…?(爆)
今はリモコンもあるので、あえてタイマー使う必要性も低いんですよね。

レンズの分解は『目がー!』になりますね。(汗)
しかも部屋の蛍光管が1本切れてまして、電球色のランプを頼りに作業したのでなおさら…。
部屋の照明、いっそLEDにしちゃおうかなぁ…。
by TS (2013-10-28 22:14) 

てんりMH784

SR-1はセルフタイマーは押すのではなく、マウントのある方にスライドさせると作動するのはご存知でしょうか。
by てんりMH784 (2014-06-23 23:19) 

TS

てんりMH784さん>
アドバイスありがとうございます♪
分解するまで殆どの操作方法が分からなかったような状態ですが、分解して動作確認してみても、セルフタイマーはやはり正常な動作はしてくれませんでした。(苦笑)
とはいえ、セルフタイマーを使わないのであれば撮影は可能なようなので、そのうちフィルム買ってきて試し撮りしてみようと思っております。
by TS (2014-06-24 19:43) 

kma

はじめまして!突然失礼します。
いまミノルタのカメラのレンズの分解清掃をしていたのですが、
困った事があり検索からたどり着きました。

ブログに書かれているベアリングなのですが、
絞りパーツのどの辺りに装着するものなのでしょうか?

絞りパーツを取った際に飛び出してきてしまい、その時には既に、今までついていた位置がわからなくなってしまいました…

女なので周りにカメラに興味がある友人も居らず、途方に暮れています…。

もしよろしければ、お返事下さいますと嬉しいです…!>_<
by kma (2016-10-16 19:21) 

kma

度々失礼します!
大変お騒がせ致しました。
ミノルタのベアリング、なんとか装着出来ました!

と、言っても純正ベアリング装着時にぴょーんと飛んでどこかへ行ってしまったので、
太いボールペンの玉で代用したところ、
そのボールペンの玉が純正より若干小さく、はめるのが簡単になった…という顛末です。


ブログは参考にさせて頂いておりますので、
これからも楽しみにしています^_^
by kma (2016-10-16 21:08) 

TS

kmaさん>
ご来訪&コメントありがとうございます♪
女性で古いレンズの分解清掃にチャレンジされるとは凄いですね!
…自分はメカ好きの男ながらメカ音痴という困ったタイプです。(爆)

さて、解決されたようなのでお気づきになったと思いますが、あの小さい
スプリングとボールは同じ写真に写っている穴の部分に収まります。

でも、無くしたボールを太いボールペンの先端で代用するアイデアは
お見事です!
実は、代用品としてボールペンの先端を使う事は自分も考えたのですが、
普段使い慣れた細いボールペンしか頭に浮かばず、これでは小さすぎて
使えないと断念したんですよ。
そういえばボールペンって太いのもあるんですよね…目から鱗です。(笑)

最近はカメラ関連の記事は書いておりませんが、実は当ブログの近年の
写真はほぼ全て、MD ROKKORの28mmか50mmで撮影しています。
kmaさんも分解清掃が無事に終わったら、ミノルタレンズ活用してあげて下さいね♪
by TS (2016-10-17 21:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。