SSブログ

TRUE UTILITY ファイヤースタッシュ [装備&所持品]

そろそろ冬も折り返し地点。
この週末は全国的に雪で大変だったようですね。
nx59547c.jpg
…まぁ、ウチの地元はこの土日は1cmくらいしか積もらなかったので、午前中には道路もアスファルトが見えてましたけど。
とはいえ、庭の氷がある限りはバイクも出せませんので、冬眠は継続中。
…無理すれば出せない事もないんですが、近所の人から今以上に変態だと思われるのはチョッピリ困るので。

さておき、禁断症状を軽減するためにも、春からのライディング時の防寒対策とかアレコレを考えながら過ごしていたところ、ふと思い出して購入してみました。

nx59519c.jpg
ハクキンカイロ PEACOCK(スタンダード)

うえいぱうわさんの記事で何度か拝見して以来、興味津々だった古典的な懐炉です。
…やっと購入しました。

で、とりあえずテスト的に使用してみた個人的な感想としては、発熱量と持続性は噂通りの逸品!!
難点といえば、(使い捨てカイロも同じですが)途中で発熱を止めるのがちょっと難しい事(完全に密閉するor触媒を外すなど、反応を抑えれば可能)と、条件によっては油の匂いがけっこう強く感じられる事でしょうね。
外気温や使用する場所などの条件によって違いもあるのですが、個人的には屋外専用…当初の予定通り、寒い時期のライディング用装備という事で落ち着きそうです。


ま、ハクキンカイロについては紹介しているサイトも非常に多いので、オレ個人のインプレはこのくらいとして、今回のメインはこちらの製品です。

nx59520c.jpg
ハクキンカイロ専用ベンジン &
TRUE UTILITY Fire Stash

…あ、左は一緒に買っていたハクキンカイロ純正ベンジンで、右が今回の主役の品になります。
nx59538c.jpg
ハクキンカイロを使うには、最初に触媒を加熱するための火種が必要になる訳ですが、タバコ吸えない自分はライターとか持ち歩いていないんですよね。
そこで、あまり大げさでなく、携帯性に優れたライターとか無いかなぁ…と思っていた所、アマゾンでハクキンカイロと一緒に出てきたのがこちらの品。

nx59537c.jpg
パッケージで他の製品も紹介されていますが、イギリスの『TRUE UTILITY』というポケットツールのブランドの製品で、とにかくコンパクトなのが特徴のオイルライターです。

nx59539c.jpg
手前はサイズ比較用に置いてみた単3乾電池。
ちょっと重さのあるキーホルダーそのものです。

nx59540c.jpg
ねじ込み式のキャップを外すとライターらしい姿になります。
ボディにあるゴムパッキンのおかげでキャップ取り付け時の気密性が高いようで、通常のオイルライターよりオイルの減りが少なく、日常的に使うよりは、非常用として購入される方が多いようです。

nx59541c.jpg
オイルの注入は、小さいフリント・ホイールを掴んで中身(インサイドユニット?)を引っ張り出すのがちょっと大変…。

nx59542c.jpg
ま、ジッポーライターを使用している方なら説明不要かと思います。
この大きさながら、フリント(発火石)も一般的に市販されているものが使えるそうです。

nx59543c.jpg
芯が剥き出しなので防風性は全くありませんが、このサイズでそこまで要求するのも酷ですよね。
なお、着火状態で落とすと危険ですので、片手で着火する時はご注意を。

さすがに愛煙家がメインとして使うのは無理かと思いますが、自分のように限られた用途に使うぶんには、この製品は良い選択かと思います。
ガスライターと違って、オイルもハクキンカイロと共用できますしね♪


ところで、一つ疑問に思ったのが、輸入販売元のハイマウントによるパッケージ裏の日本版注意書き。
nx59530c.jpg
この樹脂ケース、イギリス本国では防水ハードケースとしてTRUE UTILITYから単品販売(※)されていたんですけどねぇ…。

※2014年11月1日の時点では単品販売は行われておりませんでした。
そりゃそうだ、製品を買えば付いてくるもんねぇ…。
なお、防水ハードケースの付かないギフトボックス版も発売されております。
nice!(14)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 8

やなぼー

1枚目の写真で、ちょっと立場逆転!?の様な気がしてます(^_^;)
ウチの裏は、見事なアイスバーンとなっております(爆)
小さいライターですね!
私は、常に携帯してるので、大丈夫です(^_^)v
by やなぼー (2014-02-10 07:51) 

tonojin

ほのかに香るベンジンの匂い・・・
白金カイロ懐かしいです。
火が着いてるのか?これ?と思う状態で
ポカポカ暖かい!凄いよな~これ!と思っておりました。
そういえば、炭の棒?を入れるようなカイロも
婆さまが使ってるの見たことあるけど。。
あれはあれでベックリ物でした(笑)
by tonojin (2014-02-10 08:44) 

TS

やなぼーさん>
こちらで全く降らない雪と、ニュースで見る関東の状況に、
『…日本どうなってんの?』状態でした。(汗)
でもネットで見る限りでは珍しい大雪を楽しんでいる人も
多かったようで何よりです。(笑)

ライター、さすがにタバコ吸えないオレがジッポーライターを持ち歩くのも違和感ありすぎですし、かといって100円ライターも疑問…という状況で、良いモノを見つけられました♪
なお、かつてツーリング時にはバーナー点火用にマッチを持ち歩いていたアナログな自分です。(爆)
by TS (2014-02-10 11:26) 

TS

tonojinさん>
触媒の化学反応による発熱…と言われると、何となくは分かるんですが、燃えていないのはやっぱり不思議ですよね。(笑)

そういえば、その炭の棒?を入れる懐炉もハクキンカイロを探している時に見かけました!
細々とながら、21世紀の今でも活躍しているようです。
ちなみに自分は、豆炭を入れるコタツを思い出した…とか言うと、歳がバレそうですね。(爆)
by TS (2014-02-10 11:46) 

うえいぱうわ

うちでもハクキンカイロは今シーズンも大活躍中です。
でも、こういう小型ライター、手元に1つあると便利ですね。
私もたばこ吸わないから、火種を探し回る派なので(笑)
by うえいぱうわ (2014-02-12 23:00) 

TS

うえいぱうわさん>
ツーリングでストーブを使っていた頃は、カッコつけてジッポーとか持とうかな?と思った時期もありますが、その用途ならチャッカマンの方が実用的だろ…という事で却下になりました。(笑)
タバコ吸う人であれば、ハクキン用ベンジンはジッポーでも使えますし、多少、オイルの気化が早いとは言っても日常的に使っていれば補充を忘れることも無さそうですし、カイロもジッポーのをチョイスすれば統一感があって良さそうです。

秘かに電熱ウェアの自作も考えてみたりしているのですが、とりあえずは道路の雪が消えてから、ライディング時のハクキンカイロ実用テストしてみたい所です。
by TS (2014-02-13 11:18) 

あと

はじめまして!
現在では「外装のケースは完全防水ではありません 貴重品等を入れてのご使用はお控えください」に変わりました!
by あと (2015-02-12 18:44) 

TS

あとさん>
情報ありがとうございます♪
ハイマウントもとりあえずはケースとして利用できる、という方向に転換したんですね。
…それでも、完全防水ではないと注意書きするトコは日本ならでは、と言った所でしょうか。(笑)
by TS (2015-02-12 21:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。