SSブログ

ダイハツの新型コペンに乗ってみた [LIFE (JB8)]

実はライフに乗り換える前年、初代コペンを検討していた事があります。
高額な割にFFしか存在しない事から、結局はライフになった訳ですが、コンセプト的には(駆動方式以外は)嫌いではありません。
nx70866c.jpg
という事で、先月発売されたばかりの新型コペン、試乗車がある間に乗ってきました。

…最寄りの大館市のディーラーは試乗車がCVTだったので、5MTを置いていた能代市のディーラーまで行ってきました。
とはいえ、そもそも初代モデルは試乗した事が無かったので、初代と比較することはできないのですが…。

nx70784c.jpg
エクステリアは評価が分かれている所ですが、個人的には…まぁ、こんなもんかと。
nx70785c.jpg
悪友に言わせると『前は○○に似てるし、リアは○○のパクりじゃね?』との事ですが…まぁ規制ガチガチの今の時代、他とは全く似ていないデザインを作り出す方が難しいでしょうね。

nx70867c.jpg
それに、左右ドアパネルとルーフを除く樹脂製の外装パネルは交換も容易に可能なようですし、今頃はエアロパーツメーカーのデザイナーが喜び勇んで仕事してると思うので、遠からず、とびきりユニークなスタイルの外装パーツが出てくるのでは?と期待しております。

nx70786c.jpg
インテリアもまた今風とは言い難いので好みが分かれるとは思いますが、個人的にはこれくらい古くさくてシンプルな方が好みです。
そうそう、センタークラスター上に2DINスペースが空いていますが、実は標準仕様がオーディオレスという硬派っぷりで、この試乗車はオプションの『純正ナビ・オーディオ装着用アップグレードパック』を装備した状態です。
標準仕様の場合、この写真で見える2DINスペースやステアリングスイッチはありません。

nx70788c.jpg
必要最小限な幅にシンプルなエアコン操作パネル。
その下にシフトノブがありますが、アームレスト的なものが無い(センターコンソールに鍵付きの収納はありますが、位置が低すぎる)ので、ちょっと左腕が落ち着きません。
…前の愛車の頃はセンターコンソールに腕を置いてジャストの位置にシフトがあり、ライフも可動式のアームレストに腕を置けば、ちょうどシフトノブに手を添えられる位置なのがお気に入りなんですけどね…。
ちなみに全車、オートエアコンのみの設定というのも好印象。
…インパネを外す時、オートエアコンとマニュアルエアコンでは難易度が段違いなので。
しかも室内空間が限られる事もあってか、エアコンの効きは抜群です。

nx70789c.jpg
メーター周りもシンプルな…良く言えばオーソドックス、悪く言えば古くさい印象が強いです。
…でも、個人的には最近のピカピカキラキラなメーターパネルは好みじゃないので、こっちの方が良いです。
…特に最近のホンダ車、お前らの事だよ…。

nx70787c.jpg
足元は…さすがに広くは無いですね。
しかも最近はフットレストも付いてない車種がかなり多いですが、みんな、左足どこに置いてるの…?
ちなみにウチのライフも付いてなくて、ライフの数少ない不満ポイントの一つだったりします。


で、走りについてですが、加速性能はさすがに車重が軽い分、ライフよりは遙かに優秀です。
ハンドリングは…すみません、ちょっとばかり試乗しただけだと純粋にFF的としか感じられず、何の面白味もありませんでした。

自分は長いことFFベースの4WDしか乗っていないうえに、今はホンダ乗りでもあるので決して大きな声では言えないのですが、実はFF車の合理的すぎる所が嫌いだったりします。
路面の条件が悪い時は(4WDを除く)他の駆動方式より有利な事も多いですが、趣味的なモデルとして見た場合、『リアなんて、ただ引っ張られて転がってれば良いんです!!』って感覚がどうも…。

実用性なら同程度の価格帯(!)のマツダ・アクセラやホンダ・フィットの方が遙かに良かったですし、趣味的な愛車として選ぶなら、FF車は避けたいのがホンネです。
ただ、初代と同様、今の時代の軽自動車としてはユニークなコンセプトの一台ですし、オレのような偏屈者じゃない方にとっては、決して悪くない選択肢かと思います。
nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

nice! 7

コメント 2

やなぼー

今の時代、よく造った!とは思うんだけど・・・
興味が湧かないんだよな~
ウチの2台を超える要素が何もないんですよね。
あっ!電動で屋根が空くのか・・・(^_^;)
私は、今のまま腹筋背筋を鍛えます(爆)
ただ、こういうものを造るメーカーには、敬意を表しますm(_ _)m
by やなぼー (2014-07-11 12:39) 

TS

やなぼーさん>
モデルとしてユニークである事は間違い無いんですが、ABC時代を知っている世代からすると、物足りなさは感じますよね。
初代がそうであったように、走りよりはファッションとして乗る方が向いている気がします。

…ちなみに電動トップですが、ソアラやコペンのおかげで日本でも話題になりましたが、実は90年代に、三菱が海外モデルで『3000GTスパイダー』として電動トップのGTOを市販していた事は、殆ど知られておりません。
…まぁ、国内で出しても売れなかったとは思うのですが、三菱オーナーとしては悔しかった思い出です。(笑)
by TS (2014-07-11 20:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。