SSブログ

チェーンのクリーニングしてみた [CBR1100XX SBB]

バイク乗りとしては失格スレスレのレベルで日常的なメンテナンスをしない自分ですが、チェーンの注油はときどき行っております。
…昔、雨の中を300kmほど走ったところ、福島でチェーンのオイルが切れ、乾いた音を鳴らしながら閉店間際のレッドバロンに飛び込んだ事がありまして…。
(ちなみに自分はレッドバロンから直接買った事は無いのですが、サービスで注油して頂けました。
当時の福島店のスタッフの方ありがとうございました。)

で、先日も出かける前に注油しようと思った所で、チェーンルブが切れているのを思い出す…。
nx71889c.jpg
RK リフレッシュホワイト

お世話になっているバイク屋さんが使っていた事もあり、チェーンルブはずっとRKの白いのを使っております。
…他のブランドを使った事が無いので性能についてはサッパリですが、まぁ使用しているチェーンもRKなので相性は良いハズ。
そして、切れたからには購入する必要がある訳で、秋田市の『パソコンの館』に立ち寄ったついでに買ってきました。
nx71899c.jpg
RK クリアーホワイト メンテナンスセット

…微妙にモノが違うように見えますが、実際に違います。
RKのチェーンルブにはホワイトとクリアーホワイト、それとリフレッシュの3種類あり、価格的にはホワイトが最上級モデル…と言いたい所なんですが、価格差は最安のリフレッシュと比べても約1割程度と僅かなもの。
一応、それぞれ性能も違うようなのですが…?
そして、チェーンクリーナーとセットのこの製品がとにかく安く売られていたので、店頭でしばし悩んだ末にコレを手に取りました。
…ホワイトのクリーナーセットが売っていたらそちらを購入してきたんですけどね。

で、これまた恥ずかしながらチェーンクリーナーを買うのは初めてなので、使い方をしっかり読んでみます。
まぁクリーナーで古いグリスを落としてから新しいグリスを吹くだけですが、多少の注意点が。
nx71900c.jpg
少し考えれば予想できる事ですが、クリーナーを吹き付けて使用した場合は乾くまで約1日程かかるとの事で、出かける直前の作業はNGになりますね。
そんな訳で、久々にマグナの始動チェックをしてから作業開始。
…常に1台は乗れる状態にしておきたいので。

nx71887c.jpg
写真では分かり難いですが、チェーン汚れすぎてグリス残ってるの?状態です。
『ブラックチェーンは遠目には常に汚れているチェーンに見えるからなぁ…』とか自分にテキトーな言い訳してましたが、少し後には言い逃れできない結果に…。

nx71941c.jpg
日差しは強い午前の作業でしたが、気温は余裕の一桁なので、ぬるま湯に浸かって待機してもらいます。

車体側はセンタースタンドを使って停めて、作業性を高めるため、左のサイレンサーも外しました。
…度重なる立ちゴケでステーかサイレンサーが少し歪んでいるようで、取り付けにも取り外しにも苦戦するんですけどね…。
nx71944c.jpg
セットにはブラシも付属されていますが、全体にたっぷりとクリーナーを吹いた後にウェスで汚れとクリーナーを拭き取った結果…何かチェーンが黒光りしてるんだが…。
nx71942c.jpg
…さすがRKのチェーン。
ずぼらなオレの使い方でさえ未だに錆び一つ無いとは…。
……はい、コレだと遠目にも汚れているチェーンには見えないと思われます。

それからしばらく休憩です。
nx71946c.jpg
…特に意味はありませんが、翌日の午前10時の我が地元。
カウルのないマグナには辛い季節になりました…。

車庫に戻ってクリアーホワイトのチェーンルブを吹きます。
nx71949c.jpg
…改めて写真で見ると、クリアーだとあまり付いている感覚ありませんね…。
でも、とりあえずはコレで作業完了。
後は実際に乗ってみて、持ちの違いとかが自分にも分かるかどうか、ですね。

っと、その前に…
nx71951c.jpg
このままエンジンかけたら(主にご近所さんが)大変な事になるので、忘れずにサイレンサー取り付けます。

あと、今回初めて気づいた事。
nx71950c.jpg
RKの本社って熊谷だったんですね!?
…耐熱性は信頼できそうな気がしちゃいます。

nice!(11)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

nice! 11

コメント 6

やなぼー

あっ!あそこですか!
熊谷市といっても、旧大里村・・・
さらにその外れで、ほぼ東松山です。
結構な山の中なので、耐寒性も大丈夫かと・・・(^_^;)
by やなぼー (2014-11-09 07:14) 

TS

やなぼーさん>
なるほど、合併して熊谷市になったんですね。
改めてグーグルで見てみたら、なかなか見事な山間部なんですね。(笑)
てっきりオフィスだけかと思ったら本社工場との事で納得です。
by TS (2014-11-09 09:19) 

Jyo

チェーンメンテは面倒ですけど、やっておかないと
後で後悔するんで、楽してメンテ出来る物がないか物色中です...
by Jyo (2014-11-09 19:41) 

TS

Jyoさん>
コの字型の枠の内側3方向にブラシが付いてて、そのブラシをチェーンに当てながらタイヤを回せば汚れが落とせる!的な道具もありますよね。
…実用的かどうかは疑問なので使った事ありませんが…。(汗)

このぶんだと、スプロケットカバー内にも大量にチェーンルブが堆積していそうな気がしますが、開けるのが面倒なので次のチェーン交換の時まで忘れる事にしようかと…。(爆)
by TS (2014-11-09 20:53) 

HIRO

こんにちは。
メンテお疲れ様です。

楽してメンテ…セロー555さんが使われているケッテンマックスとかがありますね。
動画付きの説明
http://www.japex.net/maintenance/kettenmax/ketten.htm

つい最近自転車用の似た様な洗浄キットを買いました(笑)
by HIRO (2014-11-14 21:02) 

TS

HIROさん>
ケッテンマックス、コの字ブラシの究極進化系みたいな構造ですね。(笑)
ものぐさな自分だと、取り付けすら面倒で使わなくなりそうですが(爆)、グリスの飛び散りが防げるのは魅力的です。
by TS (2014-11-15 00:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。